2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ハロウィンといえばカボチャ。 カボチャといえばメリッサですよね! もっててよかったねんどろいど。 和風の飛鳥さんはハロウィンに困惑気味のようです。 そういえば本日Bランクに昇格しました! ガンガンレベルを上げて頑張りたいと思います〜。
figmaブログにて浅井真紀さんの製作されたペーパークラフト用のデータが公開されていました! figmaサイズのハロウィン用の仮装衣装です! とても可愛いので早速印刷して神姫達に着せてみました。 可愛えぇ! ムルメルティアはもともと軍帽がネコミミ付きな…
本日30日のアップデートで7弾、8弾のモデルが使用可能になったので 久しぶりにログイン。せっかく使用可能神姫が増えたので新たに1体育てようと思って 飛鳥さんをセットアップしてみました〜。
武装神姫ライトアーマー2弾・ナース型ブライトフェザーが シスター型ハーモニーグレイスと同時発売!
武装神姫の低価格シリーズ、ライトアーマーから シスター型・ハーモニーグレイス登場!
ガンダムデュナメスの後継機、ケルディムガンダムのキットが早くも登場!
話題(主に賛否両論的な意味で)のロボットアニメ 「鉄のラインバレル」の主人公機、「ラインバレル」のキットがコトブキヤから登場!
三国伝!それは! 三国志とガンダムを組み合わせたまったく新しいプラモデルシリーズ!そんな三国伝から 江東水軍提督「白金の麗将」、周瑜ヒャクシキのキットが登場!
ついに始動した新シリーズ「ROBOT魂」より アリオスガンダム最速立体化!
IN ACTION!! OFFSHOOT より 満を持してコードギアスの主人公機、無頼ゼロ専用機が登場!!
24日出荷・発売の新商品をガッツリ買ってきました。 今月分の欲しいもののほとんどが今日に集中してて待ち遠しかった〜。 節約した甲斐があったなぁ。 ただ「アレは入荷してるけどコレはまだ入荷してない」ってお店が多くて 目当てのものを全部買うまでに…
オモチャオタなら毎月恒例月末の新製品ラッシュ。私の場合の今月のトップバッターはコイツ! 変形!ヘンケイ!トランスフォーマーより トリプルトロン補給兵 オクトーン!
PSPのマクロスエースをやっています。 YF21強い!あとコンプティーク11月号を買ってきました。コンプティーク、最後に読んだのは.hack黄昏の腕輪伝説が連載してた頃だなぁ。 その頃もその漫画を立ち読みだけだったから買ったのは初めて。 そもそも…
天も次元も突破して リボルテックについに登場!
今回の見所はなんといってもダブルオーガンダムの活躍ですね。 パイロットの呼びかけに呼応して起動するなんて燃えるじゃないですか! 竜巻のように放出されるGN粒子のエフェクトもV2の光の翼並にインパクトありました。 デザイン発表当時「両肩にタケノ…
とりあえず各部のグレーを塗ってスミイレ。 本当はグレーじゃなくてブラウンの部分が多いんですが あまり細かいことは気にせずに… 結果、なかなか引き締まりました。 下半身の赤い部分も筆でもいいから塗ろうかな、と思ったんですが 今月残り控えてる買い物…
ガンダム00のジンクス3(アロウズ型)買って来ましたよ〜
アキバblogさんにねんどろいど宮藤芳佳の展示写真がアップされていました。 丸っこいストライカーが可愛いなぁ。 どんな表情の顔が付属するのかも楽しみです! あとはやくも第2弾が決定してるのもうれしい! ルッキーニ・リネット・ゲルトあたりの誰かと予…
以前作って飾っていた張遼ゲルググを今日良く見たら、ゴールドで塗装した部分がやけにくすんでいました。くすんでいたのはガンダムマーカーのゴールドで塗った部分で マーカーのゴールドは時間がたつにつれ光沢を失っていく・・・というのは 長年使っているので…
ついにガンダム00セカンドシーズン放送開始! 初っ端からトバしててろくに予備知識の無い私は正直置いてきぼりでした! まぁストーリーはこれから見続けるうちに補足されていって自然と馴染めるでしょう・・・ なのでメカやキャラクターについてちょこっと思…
さて、今日は悪魔型ストラーフと悪魔夢魔型ヴァローナ 2体を組み合わせて遊んでみました!その可能性はまさに無限大!
ライトアーマー第一弾は天使と悪魔の2種類! 夢魔悪魔型ヴァローナに続きコマンド天使型ウェルクストラを紹介します。
武装神姫のライトアーマーがついに発売しました! 発表から発売まで長かったな〜 しかも延期したので本当にようやく、という感じですね。早速遊んでみました。
♪私に出来ること
今日は最近再販されたちーびー戦士のゼロガンダムを ちまちまと作っていました。