DX ギガントブラギオー レビュー 後編

ギガントブラギオーレビュー後編!
キョウリュウジン達と『超カミツキ合体』した姿ギガントキョウリュウジンを紹介!



続きましてギガントブラギオーの最後のギミック、
キョウリュウジン、パラサガン、ザクトルとの超カミツキ合体をご紹介!







ブラギオーはブラギガス状態から合体スタート。
まずは本体から首と飾りの類を取り外します。






本体から前足、後ろ足、合体用頭部、アーマーをさらに取り外し。
かなりバラバラの状態までもっていきます。






本体と前足を組み替えてバックパックにします。
二足歩行のなにやらシュールな物体に見えるのはご愛嬌。






キョウリュウジンは兜をガブティラの尾に収納するだけで
あとはそのままの状態で合体準備OK。






合体時、キョウリュウジンの腰に負荷がかかるので
ギガントブラギオーに付属する補強パーツを使用します。
こちらはプレズオーに付属したのものと同一のものになっています。







ブラギガスの前足を変形させていわゆる下駄に。






キョウリュウジンの足の裏に下駄を合体させます。







その状態で先ほどくみ上げたバックパック
キョウリュウジンを背部のジョイント4か所を使用して固定。






横から見るとこんな感じになっています。
この時点ですでに前後幅が凄いことに。







ブラギガスの両前足から外したパーツ2つを組み合わせて
パラサガン合体用のジョイントに。







こちらをキョウリュウジンの右肩に接続し
そこにパラサガンをカミツキ合体させます。








アーマーは裏面のジョイントを起こしてキョウリュウジンの胸に接続。
全獣電竜のマークが刻まれたド派手なアーマーです。
(トバスピノはいませんが…)







ブラギガスの首部分はギガントブラギオー時とは異なる
別のジョイントを使用し、キョウリュウジンの腕に接続。







さらにそのブラギガスの首にザクトルがカミツキ合体。
巨大な槍型の武器が完成します。








頭部は後頭部側にブラギガスの頭を装着。
さらに合体用の頭部、飾りを装着し一回り大きい顔に。






最後に合体用頭部にガブティラの尾を飾りとして装着し
合体完了!!






合体時完了時は赤いサウンドボタンを長押しすることで
『ギ・ガ・ン・ト!キョウリュウジン!ギ・ガ・ン・ト!キョウリュウジン!』
という合いの手が入った合体サウンドが発生。
そしてギガントキョウリュウジン!!という名乗りサウンドを聞くことができます。
最後のギガギ〜ガ〜は何だか知らんがとにかく良し!






ギガントキョウリュウジン



キョウリュウジャーの5人のパートナーの獣電竜とブラギガスが合体した
キョウリュウジンの最終形態。
合体する獣電竜の数は6体でシリーズ最多となっており
最後を飾るにふさわしい構成となっています。








パラサガンとザクトルはほぼ武器扱いですが
かなり大胆に配置されているためボリュームが凄まじいことになっています。






前回に引き続きS.H.フィギュアーツと比較。
ホントにガチャフィギュアのようですね…






フェイスは一回り大きくなっていますが
造形自体はキョウリュウジンのものとフェイスからほとんど変わっていません。
もとはキョウリュウジンの頭部をそのまま使う予定だったのかもしれませんね。






胸のアーマーには全獣電竜が集結。
シールなのがちょっと安っぽいですがキラキラ光る仕様になっています。







脚部の下駄は前後に長いので大分しっかり接地し
さらにブラギガスの後ろ足が後方で支えてくれるので安定はかなりいいです。
その反面持ち上げたりすると結構パーツが崩壊しやすいので注意。






そして必殺技遊びの紹介へ。
必殺技形態ではパラサガンとザクトルは使用しませんので外します。(えー






バックパックを丸ごとギガントキョウリュウジンから分離。







ザクトルといっしょに外しておいたブラギガスの首と組み合わせて
写真のように組み替えます。







ギガントキョウリュウジンの前に置き、
そしてギガントな口を開けばギガント砲発射形態完成!





ギガント砲発射形態

ギガント砲を展開したギガントキョウリュウジンの最強必殺技形態です。
口を開ききると連動して
『聞いて驚け!!ギガントアツマリンチョ・デ・ガブリンチョ!!』
というギガントな必殺技の後、ド派手な必殺技音が鳴り響きます。






ギガント砲はキョウリュウジンの手前においているだけで固定はされません。






サウンドに変化はありませんが
こちらの形態も獣電池は13本装填しておいたほうが見栄えが良いですね。






人によってはちょっと気持ち悪く見える可能性もありますが…
獣電池を砲台に見立てるアイデアは良いと思います。






動画でギガント砲発射。
メチャクチャ長くてうるさいです。いい意味で。












デカすぎてこうなるともうポージングどころではないですね〜。


以上、DXギガントブラギオーでした!


はやいもので、これにてキョウリュウジンロボシリーズも完結!
最後の締めを飾るのは最大の獣電竜、ブラギガス!
初期から名前だけ登場していただけにその詳細が明かされるまで
長いことヤキモキさせられましたね〜。


トイとしてはプテラインデンオー、プレズオー同様に単体での
獣電竜⇒ロボへの変形システムを搭載していながら
『ギガントでっかい』の歌詞の通りサイズは最大、価格も最高。
ただその分しっかりと音声ギミックが充実しており
変形サウンドや合体サウンド、必殺技サウンドのほかに
ガーディアンズの読み上げ+攻撃サウンドが収録されているのが嬉しい!
ガーディアンズはローテーションながらしっかり
13種類読み上げてくれるのでかなりお得感ありますよ。


合体後の姿はその大胆すぎる構成について賛否両論ありそうですが
実際にくみ上げてみるとやはりどうしてもこういう配置にならざるを得ないかなと実感します。
腕担当の獣電竜達が本当に腕の形にしか変形できない融通の効かなさが裏目にでちゃいましたね。
もう少し各獣電竜達に変形や分離の幅があればもうすこし上手いことまとめたり
6体以上のでの合体も可能だったかもしれません。


とはいえ今年は各合体ごとに曲調の違う『合体サウンド』を用意してくれたおかげで
どの形態もそれぞれそれで"完成してる感"があって結構お気に入りの構成だったかなと思います。
キョウリュウジャーはなりきりも非常に魅力的だったので追い続けるのは資金的にも
置き場所的にも大変でしたがそれに見合う楽しさのあるシリーズでした!来年も楽しみです。