DX カミナリ変形 プテライデンオー レビュー (前編)

キョウリュウジャーに新ロボ登場!プテラノドン型の獣電竜
プテラゴードンからエレキのリズムで雷変形!プテライデンオーを紹介!


パッケージ

単体で獣電竜⇒ロボへと変形する大型アイテムなので
これまでの獣電竜シリーズよりも箱サイズ圧倒的に大きく、DXトイ扱いとなっています。
サウンドギミックを搭載しボタン電池を使用します。(テスト用のものが付属。)






商品はプテラゴードン本体と
獣電池(プテラゴードン)1本がワンセットになっています。





獣電竜プテラゴードン

キョウリュウゴールドのパートナーであるプテラノドン型の大型の獣電竜。
10大獣電竜の1体であり、攻撃の要となる切り込み隊長的存在です。
黒&金色のボディカラーと翼の稲妻マークが特徴的。










翼を広げた状態のデザインなのでとにかく横に広い!
足や翼は完全に固定で写真のポーズ以外は基本的にとらせることはできません。






現時点で最大の獣電竜、ガブティラと並べてもこの通りの大きさ。






適当なアクションフィギュアを翼にのせてみました。
100人乗っても…は流石に無理ですがまだまだ乗せて遊べそうです。







鋭い顔立ちでかっこ良い。側面の稲妻マークもいい味出してますね。
バイザー部分は可動式で下げることで敵に洗脳されたデーボスイン状態を再現出来ます。





背中にある意味ありげなヘルメット型のパーツ…
ネタバレするとロボの頭部なのですが収納せず堂々と露出。
流石にフェイス部分は隠されていますが。






ロボ頭部の後ろには電源スイッチとギミックボタンがあります。
電源を入れた状態でボタンを押すとプテラゴードンの咆哮サウンドが発生。
さらに長押しすることで『ドッドーン!』+必殺技音が鳴ります。






獣電池プテラゴードン


プテラゴードンの獣電池。
ナンバリングは6となっています。
金色の塗装が綺麗で特別感ありますね〜。








スイッチを押すたびにブレイブイン状態とチャージ状態を切り替えることができます。
また認識ピンがあるので別売りのガブリボルバー、DXキョウリュウジンに
装填して遊ぶことも可能。








プテラゴードンの口を開け、獣電池を装填させることができます。
装填させると『ガブリンチョ!プテラゴードン!』のサウンドが発生。
ただしプテラゴードンには獣電池の個別認識機能はないので
何の獣電池を差し込んでも同じ音声しか再生されません。






先ほどの鳴き声&必殺技も含めて音声動画。


しかしプテラゴードンは口部分が空洞なので噛みつかせて食べさせるというより
喉に直接突き刺す感じで他の獣電竜に比べるとちょっと違和感。
口を閉じるとのど元から電池ちょっと露出してますしね。







さて、それではカミナリ変形!
まずはボディを前後に分割します。
翼まで真っ二つになるのがなかなか面白い変形パターン。
(獣電池はいったん外してあります。)








後ろ部分は翼部分をひっくり返し、足に変形します。








前部分は首を縮めて、翼部分をロボの腕へと変形させます。






上半身と下半身を合体!







ガブリンチョ!プテラゴードン!
(劇中ではこのタイミングではないと思いますが)








マスク部分は左右にスライド、さらにバイザーがあがり
ロボのフェイスが露出!





プテライデンオー



カミナリ変形!プテライデンオー完成です。
プテラゴードン時には肉厚だった翼が腕と足を構成し非常にスマートなシルエット。
それでいて金色のハデハデなカラーリングが見事にマッチし
見事”細身だけど強そう!”なイメージに仕上がっています。





 
フェイス部分もイケメンです。
ギザギザのマスクやカバーが左右に展開して素顔が現れるところなど
昨年のバスターヘラクレスに通じる部分がありますね。
イケメン具合もいい勝負かと。






ちなみにバイザーを下げることでデーボスイン状態を再現できます。
劇中ではさらにこれに黒いマントも装備していましたが
流石にそこまではフォローされず。






獣電池を装填した状態で頭の後ろのボタンを押すと
エレキのリズムの変形サウンドが流れた後に
プテライデンオー!!』のセリフが再生されます。
ゴールド関連のアイテムのサウンドのコンセプトが三味線&エレキらしく
若干三味線ロックな感じのテイストも盛り込まれています。
ちなみに長押しする際に流れるサウンドはネタバレなのでまた次回…






動画にするとこんな感じです。
戦国時代で戦っていたにしてはハイカラですね!








胸から大きく前方に飛び出たプテラゴードンの頭部や
足の膝からつま先までの反ったライン、腿から突き出したクローパーツなど
戦隊ロボとして新鮮なデザインになっている部分も多いですね。






変形の都合上足に関節が多くあり、多少可動させることができます。
ただポージングできるというほどではないので過度な期待は禁物。








手持ち武器はありませんが腕のもともと翼だった部分を展開して
中通りカッター風に構えさせることができます。
特に取説ではフォローされていませんが…





オマケ


プテラゴードンデーボスイン獣電池
お店でプテライデンオーを早期に購入ともらえる先着特典です。
ボディ全体がシルバーから黒にされています。








スイッチを押してパネルを切り替えるとデーボスイン状態へ。
ピンの配列は通常のプテラゴードンと共通なので
他アイテムに装填した際の音声は変更ありません。
ちょっと塗装が雑なのが残念です…





黒地に金のカラーリングなのでプテライデンオーに装填する際には
こっちのほうが似合っていたりね…
しかしここまでやられるとどうしても黒マントも欲しくなってしまいますね。






最後はキョウリュウジンとツーショット。
流石に横へのボリュームには圧倒的な差がありますが全高だけならいい勝負の両者。
さらなる連動ギミックは次回レビューにて。


以上、DXカミナリ変形プテライデンオーでした!


名前だけはEDテーマでネタバレされていた
キョウリュウゴールドのパートナーである大型獣電竜がはやくも登場!
まさか4月に2号ロボが登場するとは、ちょっと早すぎる気もしますが
ここからさらに盛り上がるということでしょうか。
今後の展開により期待ができそうですね。


見ての通りスマートな翼竜からスマートなロボへ変形ということで
デザイン自体は非常に格好良いです。
さらに金のボディカラー+イナズマ模様ということで子供にも人気が出そう。
劇中での活躍が楽しみです。


ちなみに単体でも十分に楽しめるプテライデンオーですが
別売りのキョウリュウジンや獣電竜シリーズとの連動ギミックも
搭載しております!そちらに関しては次回レビューにて!