FMCS 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ レビュー

スイッチオン!仮面ライダーフォーゼのモジュールチェンジを再現した
『FMCS(フォーゼモジュールチェンジシリーズ)』を紹介!


仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ

仮面ライダーフォーゼの基本となる形態。
従来のライダーだと『フォーム』、オーズでは『コンボ』に当たる言葉が
フォーゼだと『ステイツ』になるようです。






プロポーションや塗装、造形ともに
子供向けトイとは思えないほどに高水準です。






目の部分はクリアパーツを使用しているうえ
さらに内部の複眼の模様まで再現されています。
アンテナ部分にもクリアパーツが使用され
正面の部分だけシルバーで塗装されています。







腰のフォーゼドライバーはメタリックブルー1色で再現。
スイッチまでフル塗装にすると組み替え遊びの際に違和感が生まれてしまうので
そこを省略する分には構いませんが
レバーぐらいは塗装してほしかったかも。







可動部位に関しては基本的に前作のOCCシリーズを踏襲。








新たに加わった可動として腰の回転、足首のスイング、
首の広い上下スイングが加わりました。
どれもポージングに大いに貢献するのでうれしい仕様変更です。






そしてFMCSのウリである4種のオプション。
ベースステイツには4種類のモジュールが付属します。






両手足にあるマークのパネルにスライドさせて
モジュールを装着することができます。







ロケットモジュール。
飛んだり殴ったり汎用性高めのフォーゼを象徴するモジュールの一つ。
設定では右腕に装着します。







ランチャーモジュール。
右足に装着する火器系モジュール。ギミックで5本のミサイルのうち
上の2本だけ発射して遊ぶことができます。







ドリルモジュール。
男のロマンあふれるモジュール。ドリル部分は手動で回転。
かなり大き目で装着すると『きをつけ』の姿勢が取れなくなります。







レーダーモジュール。
左腕に装着する索敵用モジュール。
ドーム部分は可動します。






設定ではそれぞれ装着する手足が固定で決まっているモジュールですが
FMCSではパーツが干渉さえしなければ手足の区別なく
自由に組み合わせて装着できます。
ただし腕用のモジュールを足に装着するのは難しいです…






OCC仮面ライダーオーズタトバコンボとツーショット。
プロポーションの良さはそのままにさらにクオリティが上がっています。





アクションポーズ












個性的なキャラなうえ、モジュールも豊富なので
とにかく遊べる!!






やっぱりライダーは助け合いだよね!






最後はアストロスイッチと。
その手で宇宙をつかめ!


以上、FMCS仮面ライダーフォーゼでした!
ディケイドのFFRシリーズから始まり
ダブルのWFC、オーズのOCCと進化してきた可動トイシリーズ。



今回は素体のフィギュアに外付けでオプションを追加するという
スタイルのため、素体フィギュアのクオリティの上昇がとにかく印象的。
プロポーションや造形はさることながらついに導入されたクリアの複眼や
ポージングの幅を広げる腰可動や首可動など
S.H.フィギュアーツの存在すら脅かすシリーズになってきています。


各種モジュールに関しても音と光で楽しめるDXのスイッチとは異なり
モジュールの形状やディティールを把握できる貴重な立体物であり
今後のシリーズにも4個ずつ付属しどんどん増えていくという点で
スイッチ同様のコレクション要素まで備えています。


設定とは異なり手足に装着できるモジュールも制限はなく
シリーズを継続して集めたり、同一商品を複数購入することで
組み合わせも無限に広がっていきます。


単なる子供向けトイと侮れないかなりの高クオリティ商品でした。
今後の展開が非常に楽しみです。