ビースト覚醒 BPC-03 パパパっとチェンジ ライノックス で遊ぶ

 

 

ダナダナダナっと3ステップで変身!

※微ネタバレ注意

 

 

本日もニチアサリアタイ。

ギーツが休みだったのでビーストウォーズアゲインがリアタイ出来ました。

ちょうどビースト熱が高まっているところだったのでラッキー。

 

■ひろプリ

なんかとんでぶーりんみたいなのが出てきた…

プリキュア恒例のメンバーの関係性補強回だったわけですがぶーりんが気になって気になって。

もしかして敵幹部に豚が多いことも関係してたりするのか…

 

■キングオージャー

急に北斗神拳を使うヒメノ様にはまいりますね。

ついにキングコーカサスカブトが登場。

赤い目でちょい悪い感じのフェイスが最高に格好いい。

ゴッドキングオージャーの情報も公開されていますがミニプラが楽しみですね~。

 

さて本日のネタはまたまたビースト覚醒。

メガミデバイスのアナザーむっちゃんも組んでいるので来週末にはアップしたいところ。

 

今日のネタはパパパっとチェンジシリーズよりライノックス。

3ステップで簡単変形のちょっと豪華な簡易変形トイ。

しかしこいつ意外とすごいのです。

 

 

 

ビーストモードはおなじみのサイ。

ロボがほぼ四つん這いになっただけなのですが、肩幅が狭くなっていた李、手の甲をついた際にちゃんと正面にサイの爪が向いていたりと芸コマ。

かなり力強いフォルムの際に仕上がっており、塗装も含めて劇中イメージに結構近い。

 

 

 

 

力強く踏ん張った感じのスタイル。

成型色もメタリックだし、かなり格好いい。

 

 

 

 

顔もかなりのイケメン。

頭頂部にはマクシマルのインシグニアがプリントされています。

 

 

 

頭部はスプリングが仕込んであるので開いたままにはできないのですが、指で押してあげるとちょっと口が開きます。

中からはロボモードの頭部がこちらを見ている…

 

 

 

同じくパパパっとチェンジのオプティマスと。

劇中とかけはなれたオプティマスに対してライノックスはかなり劇中イメージに近いので開発時期には結構差があったのかな。

 

 

 

それではトランスフォーム!

頭を押し込むように上半身を動かすと…

 

 

スプリングの力で勢いよく上半身が展開。

この時の反動がかなり強く、下半身をしっかり持ってないと危ないぐらい。

 

 

 

上半身展開後は足がスイッチになり、本体を地面に向かって押し込むと胸が開き、腕が下に向かって移動。

こちらもバシャッと勢い良く動くので気持ちいい。

 

 

 

そして最後にもう一度本体を地面に向かって押し込むと頭部が展開。

連動して背中の装甲もスライドします。

ここもかなり気持ちいい。

 

 

 

動画だとこんな感じです。

流行りに乗ってショート動画で作ってみました。

音楽が引っ張ってこれるから便利。

 

 

 

ロボットモード。

ビーストモードからほぼ立ち上がっただけですが、全体的になフォルムはビーストモードと同じくかなり劇中の印象に近いと思います。

 

 

 

ボディ表面のざらついた質感の表現がすごい。

低年齢向けとは思えない作りこみです。

 

 

 

石像のような頭部もかなり雰囲気手出ますね。

瞳の主張が強すぎてちょっと怖い感じもありますが。

 

 

可動は首が少し回転できるのと、肘が90度近く曲がります。

これだけでもかなりありがたい。

 

 

 

背中のビーストモード頭部は取り外し可能。

なぜか取説では「本体」と呼ばれています。

そうなの…

 

 

 

取り外した頭部は武器として?左右の腕に装着可能。

劇中ではハンマーを使用しますのでこれは玩具オリジナルですね。

しかし明確に武器がつくだけでもほかのパパパシシリーズよりもお得感。

 

 

パパパのオプティマスと並べて。

サイズは大体同じぐらい。

やはりオプティマスの誰だお前感がすごい。

トイとしては非常に良い出来ですが。

 

 

 

 

パパパシリーズはボリュームがあるので覚醒オプティマスと並べても

負けないぐらいの大きさです。

ライノックスのトイはもう大きいだけでエラいですね。

 

 

 

手首は5mmジョイントになっているので別商品の武器などを持たせることが出来ます。

覚醒ウエポンのライノックスはジョイントの位置的にかなり持たせづらかったのですが、ギリギリ保持できました。

 

 

 

別商品と絡めて。

パパパのビッグサイズを活かしていろいろ再現できます。

楽しい。

 

 

 

覚醒オプティマス、デラックスチーター、SSエアレイザーと並べて。

シリーズがバラバラでも意外といい具合のサイズ感です。

やっぱりライノックスはデカいのがいい…

 

 

 

可動はあんまりしませんが単純にギミックが面白いのと、現行トイで最も大きなライノックスというところに価値があるかなと思います。

SSは案内済みで今後メインラインのボイジャークラスも発売するんでしょうけど、とりあえずデカいライノックスが欲しいのであればこいつで間違いなし!