TK08 仮面ライダードライブ タイプデッドヒート

仮面ライダードライブタイプデッドヒート、そして仮面ライダーデッドヒートマッハに2タイプ変形!
『TK08仮面ライダードライブタイプデッドヒート』を紹介!


パッケージ

今回のパッケージの帯はタイヤコウカーン!ではなく『2モードヘンケイ!』。
タイヤ交換シリーズなのでもちろんタイヤコウカンは出来ますけどね。






中身。
フィギュア本体にタイヤ、武器が2個ずつ付属。





仮面ライダードライブ タイプデッドヒート


ロイミュード幹部・ハートのデッドゾーンに対抗するため生まれた新たな姿。
シフトカーとシグナルバイク、両方の力を取り入れており
ボディもドライブとマッハが組み合わさったようなデザインになっています。






マスク部分はいろいろと色が足りていないせいでややチープな印象。
複眼部分はパール塗装で再現されています。







ドライブドライバー、シフトブレスは銀塗装で再現。
これまでグレーの成型色だったのでこの変化は目立ちますね。






可動範囲に関してはマッハ準拠になっています。
ボディの大半はマッハとほぼ共通ですしね。








タイヤは半周ごとに模様が変わっており、
半回転させることでバーストモードを再現可能。







ドライブタイプスピードと並べて。
胸と肩のプロテクター、ベルトとブレスぐらいしか面影がないですね。






他のドライブのTKフィギュアとタイヤコウカン遊びが可能です。







続いて変形ギミックの紹介。
頭部のバイザーを後方から前面に回転させます。







腰のベルトを回転。ドライブドライバーとマッハドライバー炎を入れ替えます。







シフトブレスを回転。
90度ほど回して死角に隠します。





仮面ライダーデッドヒートマッハ

仮面ライダーマッハがシフトデッドヒートで変身した姿。
ドライブのタイプデッドヒートとは頭部やベルトなど、細部が変化するだけですが
もともと共用のアイテムで変身しているので姿が似通っていることにはある程度の説得力があります。






バイザー部分はメタリック塗装で再現されています。
前方に突き出たアゴが特徴的。






マッハドライバー炎もきちんとシフトデッドヒートが装填された状態で造形されています。







仮面ライダーマッハと並べて。
手足はほぼ共通ですがシンプルだったマッハのボディが
ゴツゴツ強化されているので大分イメージが変わりますね。






マッハ同士でシグナルコウカン遊びも可能です。







その他手持ち武器としてドア銃とゼンリンシューターが付属します。
ドア銃は塗装こそされているもののドア開かず。またか…
ゼンリンシューターはマッハに付属のものと同型です。







パッケージなどでは両形態とも二丁拳銃のように装備していました。
劇中ではいまのことろほぼ格闘戦メインなので、あんまり必要性感じないかなぁ。














魂エフェクトが大活躍。
デッドヒートの戦闘シーンはとにかく派手で格好いいですね。
赤い電撃エフェクトなんかも欲しくなる!







オマケ。偉大なる先輩と。
ギミックが発表されたときは真っ先にこいつを思い出しました。
今見るとプロポーションとかけっこうキツい。







最後は2タイプでツーショット。
ドライブとしても、マッハとしても遊べるちょっとお得?なアイテムです。


以上、ドライブタイプデッドヒートでした!


シフトカーとシグナルバイクが合わさったシフトデッドヒートで変身した結果、
変身後もドライブ+マッハな姿になってしまったというフォーム。


わりと安直な発想の割にわりと破たん無くまとまっており、むしろ物足りなさすら覚えます。
変形ギミックもプロポーションに影響を与えない最小限なものになっているため
単純なアクションフィギュアとしても出来が良いですね。


惜しむらくはドライブの頭部の塗装が結構足りておらず、劇中スーツのイメージと
けっこう離れてしまっていることでしょうか。ガンダムマーカーとかで塗装してみようかなぁ。


劇中でのアクションが非常に格好いいフォームなので
フィギュアーツ化にも期待です。
こっちは差し替えでコンパチ仕様にしてもらいたいところ。