懐かしのカラーで再登場!
本日はニチアサ寝坊。
プリキュアはを見れていないのでこの後見る予定。
ガッチャードはだいぶノリに慣れてきました。
スパナくん無事面白キャラに育ちそうですね。
しかしスーツなしのガッチャンコもあるみたいでちょっと不遇だな~。
装着変新はどれぐらいラインナップ広がるのかしら。
キングオージャーは宇蟲五道化の最後の一人、グローディが登場。
なんてこの人だけ見た目人間なんだよ~と思ったら橘さんこと天野浩成さんじゃないですか!
数年置きに定期的にみるなこの人…
ますます面白くなりそうで楽しみです。
さて本日はこちらをもくもくとパチ組しておりました。
メガミデバイスの武装神姫、天使型 アーンヴァル リペイントカラーバージョン 。
今回はamazonで予約していたので週末には届かないだろうと思っていたのですが以外にも到着。
創彩少女の武希子はまだ来ませんが…
というわけでさくっとパチ組です。
発売済みのアーンヴァルのリデコアイテム。
カラーが黒と赤基調になり、一部パーツが新造形で新たに付属。
元ネタは武装神姫展開当時に誌上通販されていた電撃ホビーマガジンオリジナルカラーですね。
素体のリペイントだけでなく新表情やポニーテールパーツがなどが新規に付属し、今回のメガミデバイスもそちらをリスペクトした新髪型になっています。
表情は左目線の通常顔の他、叫び顔、笑顔が付属。
叫び顔も当時の電ホビーカラーリスペクト。
髪型はポニーテール以外にも通常のアーンヴァルの髪型の成型色違いが付属します。
通常髪とポニテ髪、前髪を入れ替えてハイブリッドに遊ぶのもアリ。
大分傷んでしまってましたが、当時の電撃ホビーマガジンオリジナルカラーのアーンヴァルと並べて。
うーん時代の流れを感じますね。
ポニテだけでなく、前髪もしっかり拾って再現してくれてるのはこだわりを感じます。
通常アーンヴァルと並べて。
カラーリングのパターンが今回のリペイントver.は変更になっているため、これを色分けで再現する為におなかパーツは新規金型になっています。
表情パーツは入れ替えて遊べます。
目の色が青と赤で異なりますが、笑顔だったら目を閉じているのでどちらにでも使えます。
武装させるとこんな感じ。
ダークカラーの武装がクールでカッコイイです。
通常アーンヴァルはメインカラーが白なのでスミイレなどしないとどうしても引き締まらないのですが今回はパチ組でもビシッと決まってます
オプション類もすべてリカラーに。
ビーム刃はクリアグリーンになっています。
レーザーキャノンの色分けも独自のものに。
ちなみに砲口のクリアパーツもグリーンなので今回はグリーンのミライトを仕込むことで発光させて遊ぶことが出来ます。
グリーン持ってなかったなぁ~。
うーん黒赤カラーはやはり反則的に格好いい…
メガミになってよりスタイリッシュになりましたね。
新造形の髪パーツも色・造形ともに素晴らしい。
最後はアーンヴァル、ストラーフとならべて。
これでリメイク神姫も3人目。
おそらく順当にいけば同じく電撃ホビーマガジンカラーを元ネタにした白いストラーフも販売すると思うのでそちらも期待ですね。