Amazon限定FAガール!
本日もニチアサリアタイ。
プリキュアは新幹部(?)のスピリットルーさんが登場。
完全にロボでなぜか応援団風というなかなかツッコミどころが多い存在。
なんかそんなに重要キャラではなさそうな感じがしますが
ナルシスさんとどっちが先に退場するのか…
リバイスはついに最終回。
なんかいい話風にまとまった感がありますが、細かいところを見ていくと
ツッコミどころがありすぎて触れないほうが良いまでありますね。
玩具ファンとしては先々のプレバン玩具まで予約した身でいうのもアレですけど
ギーツの玩具収集は本当にちょっと慎重にやっていこう、と改めて決心。
ドンブラはやはり総集編。マスターは本当にあのゼンカイの介人で確定?
しかしいちいちネタのオチが読めるのに笑ってしまうのは本当に見せ方が上手い。
さてそんなこんなで今日もプラモをパチ組。
今日は大物なので途中までですが…
Amazon限定のFAガール、ドゥルガーI ダークネスクイーン Ver.。
ダークネスクイーンという中二病感あふれるセンスが素敵です。
商品としてはドゥルガーのカラバリにMSGのエクスアーマーC、エクスアーマーE(ドレスVer.)、アルナイルロッドを付属させたセット版。
もとのドゥルガーのパーツもほぼすべて付属するのでめちゃくちゃデカい&高いです。
ドゥルガー素体はワインレッド&ブラックのカラーに変更。
神はピンク。雰囲気だいぶ変わりますね。
いつみてもマガツキシリーズはけしからんデザインです。
前髪はティアラ付きのものに変更可能。
表情は新規で3種類付属。
どれも個性的でいい感じ。個人的には怒り顔が好き。
エクスアーマーとアルナイルロッドを装備して武装状態。
本来ドゥルガーに付属しないパーツ群で固めているのでもはや別物。
通常ドゥルガーと並べるとこんな感じ。
アルナイルロッドもエクスアーマーもデカイので
ボリューム自体は引けを取りませんね。
シールドはエクスアーマーCとアルナイルロッドの魔方陣を組み合わせて構成。
ただの増加装甲でハートマークを作ってしまうセンスに脱帽。
アルナイルロッドは別売りのミライトを仕込めば光らせることが出来ます。
オンオフのたびにバラさないといけないのがちょっとめんどいですが…
闇の女王というコンセプトですが遊ぶ分には魔法少女って感じですな…
それこそメガミデバイスのマジカルバーゼとアプローチがまるかぶりという。
(あっちは買わなかったんですけど。)
とりあえずダークネスクイーンとしてパチ組しましたが
まだ通常ドゥルガーのパーツもまるまる組み立てが残ってますし
最低限の塗装とデカール貼りまではたどり着きたいので先は長い。
がんばろう!