フレームアームズ・ガール フレズヴェルク レビュー

フレームアームズ・ガール最新作は木下ともたけ氏デザインの『フレズヴェルク』を
駒都えーじ氏が擬人化した『フレームアームズ・ガール フレズヴェルク!』


フレズヴェルク素体

今回紹介するのはフレームアームズ・ガール フレズヴェルク。
木下ともたけ氏デザインのフレームアームズ駒都えーじ氏が美少女化。
柳瀬×島田タッグとはまったく異なる趣のフレームアームズガールです。
まずはパチ組の素体から。







スク水風のデザインになっているのが特徴。
プラモデルとは思えない造形美です。






今回はアイペイントだけでなく頬のチークやハイライト、口元までしっかり塗装されているため
お化粧しなくてもデフォルト状態でとても可愛いです。








こちらが武装状態。
これまでのFAガールとは比較にならないほどの重武装






元デザインから引き継がれた全身のクリアパーツも
これまでのキャラからガラッと雰囲気を変える良いアクセントになっています。







ここからは塗装した状態で撮影。
スク水部分をツヤツヤの紺で、髪をライトブルーで塗装しました。







素体はこれまでのキャラとは異なる新規構造となっています。
保持力が高く、かつしなやかなポーズが可能。






股関節は下方向に引き出すことが出来、ぺたんと座らせることも可能。







おしりもスク水との境目が目立たないような構造になっており
美しいラインを保ったままポージングが可能です。









フェイスは右目線、左目目線、叫び(正面目線)の3種類が付属。
正面目線の通常顔が付属しないのは好みが分かれそうなところです。
まぁ右も左もほんのちょっとの違いしかないのであんまり気になりませんけど。









続いて武装状態。
こちらはパープル部分をメタリックパープル+クリアパープルで塗装しました。
※デジカメの性質上、青みがかかった写真になってしまったので現物に近い色になるよう
後からソフトで色味を加工してあります。
ちなみに写真で使用しているスタンドはキットに付属するもの。









両肩、両足のブーススターは各方向に可動します。
あちこちよく動くのできっちり立たせるのが難しかったり。






背部のスタビライザー風のパーツも可動。








脚部のランチャーホルダーに装着された大型武器は
『ベリルショット・ランチャー』
両腕に装備できます。






グリップが2か所にあり、2通りの持たせ方が出来ます。








スタビライザーの先端パーツはブレードダガーになっており
取り外して両腕に装備可能。








さらにその基部となっていた尻尾のようなパーツはキャノンとして
装備させることが出来ます。










元デザインから引き継がれた可変機構を再現したサイドワインダー形態。
カッコいいですが各部をいったんバラし、組み直す必要があるため少々手間。









さらにこちらがエアバイク形態。
ちなみに一部説明書通りではなく、駒都えーじ氏のtwitterで紹介された組み方をにしてあります。






サイドワインダー形態との違いはフレズヴェルク本人を構成要素の一部とするかしないか。
エアバイクはあくまで乗り物形態、サイドワインダー形態は武装形態からの変形形態という感じかな。










フレズヴェルクを乗せるとこんな感じです。
ほとんど変わりませんけど、個人的にはこちらのエアバイク形態のほうが好みかな。





アクションポーズ






















今回は素体状態と武装状態だけでなく、飛行形態などにも変形するため
プレイバリューが凄まじいことに。


以上、フレームアームズガール・フレズヴェルクでした!


シリーズ初となる木下ともたけ氏&駒都えーじ氏タッグのデザイン。
近未来的なフォルムのフレズヴェルクの武装と質感抜群のスク水ボディの化学反応により
これまでのガールとは一線を画す存在感!
特にスク水ボディは見た目のインパクトだけでなく造形面の力の入れようが本当に凄い。
クリアパーツも豊富ですし、これまでのシリーズのヒットのおかげで
どんどん開発スタッフのやりたいことが商品に反映されてきている印象を受けますね。


また本家フレームアームズのフレズヴェルクといえば
バリエーション機が存在するところもポイントですが
ガールでももちろんそこは拾っていきます。
早速白いフレズヴェルク=アーテルがスタンバイ。
赤いルフスも出るのかな。こちらも楽しみです。