クロヌリ!
30MSのスピナティオアーミー仕様も欲しかったんですが売り切れていました。
発売日昨日だったんですね…まぁいいでしょう。
とかふざけてたら装動のマスターロゴスこと仮面ライダーソロモンを発見。
どこにも売ってなかったので正直嬉しいでしょう…買いでしょう…
リバイスの装動もいただいた分、自分で買った分含めて
ほぼほぼ組めたので、またいずれ撮影して記事にしたいところです。
そんなわけで今日はさっそく買ってきたDXローリングバイスタンプをアップ。
仮面ライダージャックリバイス…いったい何者なんだ…(バイスでしょ)
ナックル型の新アイテム、ローリングバイスタンプ。
ダークなカラーリングがいいですね。
ローラーがついておりモチーフはローラー印やペイントローラーの模様。
ブラックボディにブルーのマーブル模様が入ってるのがイカス。
ローラーを回したり、トリガーを引くことで音声&発光。
発光時はバイスの目のようなマークが浮かぶ使用。
通常バイスタンプと並べるとこんな感じ。
バリッドレックス、ボルケーノはそこまで通常サイズと差がなかったのに対し
今回はめちゃくちゃデカい。
ローラーを回してドライバーに押印!
ガッツリ!ノットリ!クロヌリ!
音声からも完全にバイスが主導権を握ったリバイスって感じですね。
うーんごつくて存在感あって格好いい。
音声はこんな感じ。
単体時トリガー長押しでバイスの音声が鳴るんですが完全に妖怪ウォッチとジャイアン。
別売りの10種のバイスタンプと連動して必殺技遊びもできます。
LEDがきちんと専用カラーになるのが嬉しい。
パワーアップや限定などの特殊なバイスタンプはLEDは白で統一されていました。
いただいたOPテーマCD仕様のレックスと並べて。
バイスなりきりセット感があって良い。
バイス用のドライバーもいずれ出たりするのかな…
割り印、焼き印、ローラー印…
思った以上にユニークなアイテムが出てくるリバイス玩具。
もう1,2段階はパワーアップすると思いますが
どんなアイテムになるか楽しみです。