ゴーストチェンジシリーズに最新ライダー、『仮面ライダーネクロム』登場!
パッケージ
ネクロムのイメージカラーであるグリーンを基調にしたパッケージです。
中身。仮面ライダーネクロム素体とパーカーゴーストのセット。
武器類は付属しません。
仮面ライダーネクロム 素体
ゴーストやスペクターとはだいぶ意匠が違う素体。
白と黒のモノトーンカラーに差し色のグリーンがアクセントになっています。
いわゆるトランジェント状態ですが
のっぺらぼうだったゴースト・スペクターに対し今回は一つ目!怖い!
左腕にはメガウルオウダーを装備。
残念ながら固定で塗装もなし。
手首やひざ、足首のプロテクター部分にもクリアパーツが使用されています。
ネクロムゴースト
ネクロムゴーストアイコンで召喚されるパーカーゴースト。
シルエットはオレやスペクターに近いですが、裾部分に穴が開いたデザインになっているのが特徴です。
仮面ライダーネクロム
眼魔界の青年・アランが変身する仮面ライダー。
由来である『ネクロマンサー』の名の通り眼魔コマンドを操ったり
ボディを液体状に変化させたり、さらに他人の体を乗っ取るなど
さまざまな能力を備えた強敵です。
きちんと服=パーカーを着たデザインになっていながらも
スタイリッシュかつメカニカルにまとまっています。
一つ目を覆うゴーグルのようなフェイスを特徴的。
頭部は闘魂ブーストと同じくジョイントを外すことで首を可動させることが出来ます。
その他特に変わった仕様はなし。
肩の構造もこれまで通りです。
アクションポーズ
変則的な能力を持っているうえ普通に戦っても強いネクロム。
燃費の悪さが弱点となるか?
ゴースト・スペクターと並べて。
オレンジ、ブルー、グリーンと並んだ際の色のバランスが良いですね。
ゴーストチェンジ
パーカーゴースト入れ替え。
ネクロム素体にオレ・スペクター魂は違和感あんまりないですね。
ヒウィゴー!覚悟!乗っ取りゴースト!
仮面ライダーネクロムスペクターは本編でも登場。
偉人ゴーストのパーカーももちろん装着可能。
一気に紹介していきます。こちらはムサシ&エジソン。
ロビンフッド&ビリーザキッド。
ゴエモン&リョウマ。
ツタンカーメン&ノブナガ。
そして、フーディーニ。
白ボディは万能ですね。
ゴーストやスペクターよりも着こなせている感じのあるフォームもありました。
最新ライダーネクロムがはやくもGCで発売。
素体のプロポーションやパーカーのバランスは
闘魂ブーストでアップデートされた水準になっており
ガッシリとしたスタイルで非常に格好良し。
メリハリあるカラーリングの素体に
各部のブラック&グリーンのパーカーという組み合わせもクールです。
他のパーカーゴーストとの組み合わせも
基本的にどれを着せてもカッコよくまとまるので
非常にオススメですね。
嬉しいことに専用のグリム・サンゾウゴーストもGCで発売予定なので
こちらの発売も楽しみです。