バンダイ HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード レビュー

機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]』より、主役機ユニコーンガンダムのキットが登場!
今回は純白の装甲と一本角が特徴の「ユニコーンモード」を紹介!



ユニコーンガンダム ユニコーンモード

機動戦士ガンダムUC』の主役メカ。
力を制限したユニコーンモードと解放したデストロイモードの2つの形態をもち、
こちらは前者のユニコーンモードのキットになっています。
今回のキットも一部のパーツを軽くスミイレして仕上げてあります。
シールは頭部のバイザーとハイパーバズーカのセンサー部にのみ使用。









装甲のあちこちには「継ぎ目」があります。
デストロイモードに変形する際にはここを境目にスライドし内部のサイコフレームが露出。
HGUCのキットでは流石に変形は再現されていません。







顔はバイザーとマスクに覆われておりガンダムというよりはジム系MSといった印象。






特徴的な一本角。先端には安全ブロックがついていたので写真では切り飛ばしてあります。







ユニコーンモードとデストロイモードのキットには一部共通ランナーがあり、
関節構造は先に紹介したデストロイモードと共通なので可動範囲などについては割愛。







オプションはデストロイモードとは完全に別のものになっており。
こちらには両手に交換用の平手が付属。







武器はハイパーバズーカ。
専用の持ち手で保持します。






グリップを展開し両手で構えることも可能。






パーツを組み替えることで収納状態に変形させることが出来ます。(余剰パーツあり)






収納状態のバズーカはバックパックに、
バズーカのマガジンはリアアーマーにマウント可能。







専用のシールドはデストロイモードと同様ジョイントを差し替えることで
腕と背中にマウント可能。







バックパック、腕部にはビームサーベルを装備。







今回はビームパーツが2本付属するので
両手にビームサーベルを構えることが出来ます。
ビームパーツはデストロイモードにも流用可能。






フル装備。






デストロイモードと比較。
変形時に各部がスライドすることで全長が伸びているので
並べるとかなり体格差があるように見えます。
しかしこの変形を再現したMGは本当に凄いですね…








お互いの武器は交換可能。
二体揃えることで遊びの幅が広がります。





NT-Dシステム作動!





各部の関節も共通なのでパーツを入れ替えて変形シーン再現
なんて遊び方もできます。





アクションポーズ





純白ボディがカッコイイです。


以上、HGUCユニコーンガンダムユニコーンモードでした!


基本構造はデストロイモードと共通ですがこちらは
サイコフレームのレッドクリアのランナーがないので大分組みやすくなっています。
カラーリングやデザインもシンプルなのでパチ組みでの完成度も十分。
武装に至ってはデストロイモードよりもプレイバリューが高いです。


デストロイとユニコーン実際に二体そろえると
それぞれ異なるいいところがあることに気づきますね。
武装の交換やパーツの入れ替えも楽しいので是非両方そろえて遊ぶのがオススメです。