見舞ってやるぜ問答無用!
年末進行で変則シフトのため今日は休みで土日は仕事・・・
せっかくなので仮面ライダーの映画ビヨンドジェネレーションズ見てきました。
徹底的なメタ視点の作品なのかと思ったら
一応「初代」仮面ライダーから派生したストーリーになっておりなかなかの見ごたえ。
メッセージ性もストレートな分、素直に楽しめました。
センチュリーのベルトは予約済みなので楽しみ。
そんなわけで今日はライダーネタで
大剣を扱う無骨なライダー、変身する尾上さんも年長者ということで
いぶし銀的なかっこよさがありますね。
シブイというよりは普通のどこにでもいるオジさん、って感じなんですが
それがまたいい。
後ろに大きく伸びるV字型の複眼がカッコイイです。
大剣、土豪剣激土。これだけ大きいとアーツの緻密な造形が映えますな。
ボリュームがすごい。
相変わらずライドブックの絵柄は省略されてますが武器なのでそこまで気にならないかな。
パーツ差し替えで背中にジョイントを付けて、大剣を背負わせることもできます。
この状態で立たせておくだけでもカッコイイ…
ちなみに肩アーマーが干渉するので背負った状態で柄を握らせたりはできないです。
しょうがないね…
セイバーとならべて。
デザインだけ見ると大柄な雰囲気があるバスターですがサイズ的には変わらず。
大剣のおかげで見栄え抜群。剣を振り回しても立たせておくだけでも、
とにかく絵になる。
ソードオブロゴスも順調にそろってきましたね。
剣斬・スラッシュも予約済みなので楽しみです。
神代兄妹の製品化もはやいところ希望したい…