フレームアームズ・ガール シルフィー を作る! その1

f:id:UNOYO:20181011235333j:plain

FAガール界の異端児、ここに誕生

 

 

f:id:UNOYO:20181011235936j:plain

というわけでFAガールシルフィーを作っております。

今回はパチ組状態を掲載。

 

f:id:UNOYO:20181011235355j:plain

f:id:UNOYO:20181011235354j:plainf:id:UNOYO:20181011235353j:plain

当ブログの読者の方には今更説明不当と思いますが

このシルフィーはメガハウスの「デスクトップアーミー」の看板キャラ。

轟雷をはじめとするFAガールのキャラがコラボとして

デスクトップアーミアーとして発売されてきましたが

今回はその逆でシルフィーをFAガールとして発売する、という形。

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235352j:plain

轟雷たちがDTAになった際はもちろんそちらのフォーマットに合わせて

4頭身になったわけですがシルフィーはFAガールになっても

別にリアル頭身になるわけでもなく

そのままのイメージでプラキットになったという感じですな。

(左がDTAシルフィー)

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235351j:plain

DTAと比べると一回りサイズアップしていますが

通常のFAガールにたいして腰ぐらいまでの高さしかありません。

小サイズこの色分け、完成度は流石としか言いようがありませんな。

 

f:id:UNOYO:20181011235839j:plain f:id:UNOYO:20181011235838j:plain

立体感のある髪パーツも、BLADE先生の絵柄を再現した

アイペイントも文句なしに可愛い。

これは武装神姫2弾のタオニャオのクオリティにも期待が膨らみます。

 

 

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235837j:plain f:id:UNOYO:20181011235836j:plain

交換フェイスもユニーク。

BLADEみある

 

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235348j:plain

f:id:UNOYO:20181011235350j:plain

f:id:UNOYO:20181011235349j:plain

f:id:UNOYO:20181011235347j:plain

f:id:UNOYO:20181011235346j:plain

そしてこいつ、各所の関節が引出式になっていて

見た目以上に滅茶苦茶動きます。

 

 

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235340j:plain

f:id:UNOYO:20181011235338j:plain

f:id:UNOYO:20181011235339j:plain

f:id:UNOYO:20181011235341j:plain

f:id:UNOYO:20181011235342j:plain

f:id:UNOYO:20181011235343j:plain

可愛いポーズもグー!

 

 

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235345j:plain

f:id:UNOYO:20181011235344j:plain

f:id:UNOYO:20181011235336j:plain

ふざけ気味のポーズもこなせる、万能キャラ!

 

 

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235335j:plain

f:id:UNOYO:20181011235334j:plain

武装はDTA版ではシルフィー・インターセプターとされて状態のものが付属。

こちらもDTA版より色数が増えて格好いい。

ツインテールもカワイイですね。

ちなみに髪パーツはこのツインテールを含めると16パーツにも及びます。

 

 

 

 

f:id:UNOYO:20181011235331j:plain

f:id:UNOYO:20181011235332j:plain

f:id:UNOYO:20181011235333j:plain

小さいけど良く動く、そして滅茶苦茶カワイイ。

 

 

サイズやボリュームだけみると割高感ありますが

(パッケージに対してランナーもスカスカでした)

いざ完成さるとものすごく密度高く

惜しみない技術力が投資されていることがわかります。

すぐにシルフィー・ストライカーのバリエーションの発売が決定するあたり

DTAユーザーやデフォルメスキーもファンにしていこうという

コトブキヤの野心を感じますね。

個人的にはオレンジカラーやブルーカラーなどのカラバリのが欲しいなぁ。

 

さて今回のシルフィーはほぼ全身がABSパーツで構成されており

ライトユーザーが塗ったり加工したりするにはちょっとハードル高め。

バンダイのミニプラ程度なら頑丈ですし気にせず

ラッカーで全塗装しちゃったりしますが

流石にこいつは関節可動部が多くあちこちにテンションが

かかっているのでそのあたりはきちんと対策が必要かと思います。

 

とりあえず私は数少ないプラパーツの髪の毛と

色数が足りてない目立つ箇所を部分塗装で

仕上げてみることに挑戦!

また進み次第アップします~。