スペーシアンをやっつけろ
今日は水星の魔女のガンプラ発売ということで朝からジョーシンへ。
ガンダム以外の機体ですが結構な並びでした…
ガンプラは一人1種類しか買えないのでチュチュ先輩用デミトレを買った後は
別のお店で量産型ディランザを購入。
今回はそこまで人気機体じゃない(と思う)ので無事に済みましたが
12月頭のファラクトとダリルバルデの同時発売の時は大変そう。
そんなわけで今日のネタはチュチュ先輩専用デミトレくん。
本体。
チュチュ先輩仕様なので各部やカラーがカスタムされてます。
安易にピンクとかじゃないあたりがいいですね。
可動範囲も広くてスルスル動いてくれて気持ちい。
肘関節の関節隠しがお見事です。
可愛い三本指。
まだチュチュトレは作中では地雷原を走ってるシーンしかないので今後の活躍に期待。
腰の前からアームで接続されてるちょっとバスターガンダムっぽい仕様。
背中に担がせたりはできません。
脚部のブースターとこの大型ライフルでヒット&アウェイを繰り返すカスタマイズ。
中身が旧式なのでそれをカバーしているそうです。
パイロットのチュチュ先輩はあの性格なのでこの戦法は不本意ながら地球寮のために
ちゃんと理解しているとのこと。大人じゃん。
両腕でしっかり握らせらるのはいいですね。
可動範囲が広いので腰を入れたポーズもバッチリ。
墨入れ作業途中のエアリアルとならべて。
水星シリーズはバックパック共通っぽいですね。
エアリアルにも装着できます。あんまり似合いませんが。
やりたくなるSEED最終回再現。
続々と増える水星ガンプラ。
やはり番組が面白いとついつい集めたくなりますね。
様子見しているうちに買い逃したルブリスも再販予約できたので楽しみです。