ついに完成~!
長らくかかってしまいましたがようやくストライクラプターが完成。
一息つく間もなく、5月末の新作が届いてしまうので他の積にも
取り掛かりたいところですが6月もまたアリスギアオンリーに参加するため
そちらの原稿をすすめなければ!というわけで5月の完成作品は
こいつだけになりそうです。
ストライクラプター素体。
こちらは各部のホワイトのラインをガンダムマーカーで塗装しました。
仕上げはプレミアムつや消し。
ガンダムマーカーといえばもうすぐ隠ぺい力の強いホワイトと、
きれいなシルバーが出るみたいですね。欲しい。
髪は前回の通り、薄茶色などを使用して塗装。
デフォルトで付属する表情のほか…
特典フェイスとあまったデカールで
新表情をこさえてみました。
また違った雰囲気になってよいかな~と。
クールで無口な雰囲気から、やや小悪魔的な雰囲気に。
ライバルっぽさが増した感。べつにライバルじゃないけど!
通常ラプターと。
おーらぷちゃん大きくなったなーよしよし
ブラックミミズクくんはデカールでよりクールになりました。
ホワイトのスミイレもいい感じに情報量を増やしてくれてます。
そして武装状態。
全身にデカールを貼りつけ、艶けし仕上げです。
前回の状態から、ブースターの塗装を追加しました。
作例などでもよくお見かけする、端の部分だけオレンジに焼けてる感を
出してみようと思いましたが、ちょっと不自然ですね~。要練習。
全身のデカール貼りが本当に大変でした…
ウイングパーツが大幅にへってスッキリ。
ラプターのボリューム感も良いですが、手に取って遊びやすいのはストラプかな~。
そんなストラプもあえてパーツを盛って通常ラプターと同様の状態に。
これはこれでカッコいいんですよね~。
デカール貼りがもうホントに鬼のように大変でしたよ。
いちばん大きなウイングの裏面のデカールは失敗してお亡くなりになりました。
この状態で通常ラプター髪に変えてもいい感じ。
メット装着。
このメットもデザインも格好いいしデカールをはるとさらに格好いい。
でもゴツいのでストラプ状態だとちょっと似合わないのが惜しい~。
このウイングのついた通常ラプター状態でバランスが取れる
大きさになっているんですね。
この状態で白黒並べても格好いいです。
2号機的な…
アクションポーズ
最初からすべての武装が特典コードで手に入るうえ
すべてレベル上限が突破されているのでゲームでも頼れる強さです。
メガミバトル!
アリスギアの世界でもメガミデバイスは大人気で続いているという
設定なんですよね。
やはりこの状態も格好いい。ゲームで使いたい…
最後はオマケでmuscutoさんのカスタムパーツでアレンジ。
以上、ストライクラプターでした。
二度とやりたくないレベルで大変でしたが、
完成後の見栄えはそれに見合うだけのものはあったかな…と
既にアリスギアのゲームにも登場しており
愛着があったので頑張れました…が
さらにリデコとかリカラーは勘弁な!
さてメガミ、アリスギアといえばいよいよ
メガミ×アリスギアコラボキット第2弾
ブログを見ていただいている方はご存じと思いますが
私のイチオシのキャラなのでもう本当に楽しみ。
久々に2個買いで塗装して飾る用とブンドドする用で
楽しみたいと思います!