ユメヲカケル!
本日もニチアサリアタイ。
プリキュアはEDが変わりましたね。
作中で6月の話題が出てきたので本当に1か月遅れたまま進行してるんだなぁ…
リバイスはジャンヌパワーアップ、玉置変身、ギフ様退場…と盛りだくさん。
ただし描写もセリフ回しも違和感の連続で全然ノれず。
あとはエピローグみたいなもんだと思うのでなんとかいい感じに締めて欲しい。
あとデストリーム出して…
ドンブラははるかちゃんとソノザのネタ回に見せてまたかなり重要そうな伏線を貼りましたね。椎名ナオキの正体は物語の起点とつながりそうです。気になる…
そして今日はプラモは休んで積みフィギュアを消化。
サイストアはからだいぶ遅れて発送されたアーツのテイオーです。
サイストアは予約開始日にだいぶ在庫保ってくれて出遅れても確保できたので文句は言えません。
先払いだったり発売日に届かなかったりしたとしてもね!
アニメの女の子のアーツ買ったのですごい久々。
サイズはかなりちまっこいですがよく出来てると思います。
顔もバンダイとしては十分かな。
細かい塗装がちょっと危うい。
なんと表情は6種類付属。ヤケクソか?ありがとうございます。
コメくいてー(でもやせたーい)顔がついてるのはいいですね。
figmaのほうのマックイーンにもつくのでみんなでコメくいてーできますね。
豊富な手首と表情のおかげでいろんなシーンを再現。
アクションフィギュアはこうでないとね。
走るシーンもスカートは軟質素材、首も上を向けるので
そこそこ様になるかな。
次弾のライスシャワーのほうがデザイン上心配ですが。
触ってる感じはかなりプリキュアーツに近いですね。
AOIちゃんはなんだったのか…
アニメ2期の感動がよみがえりますね。
本当に名作だと思います。
アプリのほうはボチボチやってますが、アニメ版は本当に推せる。
スケールフィギュア予約しちゃいました。1年後が超楽しみです。