『仮面ライダーエグゼイド』より、シューティングゲームのライダー
仮面ライダースナイプのフィギュアを紹介!
パッケージ
今回も02のブレイブと同じく、LV2のみのセットなので
パッケージもコンパクトにまとめられています。
仮面ライダースナイプ シューティングゲーマーLV2
バンバンシューティングガシャットで変身する仮面ライダー。
マントを羽織ったミリタリールックなデザインが特徴です。
デザインだけでなく、濃紺のボディに蛍光イエローというカラーリングも特徴的。
かなり印象に残るスタイルだと思います。
ヘルメットにはSTGのマーキング。
右目を覆っているのは『前髪』とのこと(説明書より)
バイザー部分はクリアパーツ製です。目つきはかなり悪い感じ。
マントは首の左横のジョイントと右肩のジョイントの2点で固定。
そのままですと干渉して右腕がろくに動きません。、
というわけで思い切って右肩のジョイントを外してやると良く動くようになります。
軟質素材なのでシルエットもそこまで違和感がでるほどではないかなと。
ちなみにマントと前髪を外した姿がこちら。
一気にコマンダーからソルジャーまで格が下がった感じですね…
これはこれで格好いいけど。
マントはエグゼイドやブレイブにも同様のジョイントがあるため
そのまま装着できます。
ブレイブはモデルが騎士なのでマントも普通に似合いますね。
付属武器、ガシャコンマグナム(ハンドガンモード)
かなり大きめ&モールド細かいです。
そしてもう一つ別造形でガシャコンマグナム(ライフルモード)が付属。
こちらも大きくて格好いい。両手持ちもバッチリキマるサイズです。
あとは別売りの仮面ライダーエグゼイドに付属するLV1ボディを用意すれば…
仮面ライダースナイプ シューティングゲーマーLV1が再現可能。
ずんぐりむっくりですね。
武器を持たせられますが、正面に構えることが出来ないのは致命的。
アクションポーズ
ボーイズトイのアクションフィギュアながら
ライフルの両手持ちがバッチリきまるのが嬉しいですね。
これでライダーも3人目。
アクションゲーム、RPGゲーム、シューティングゲームと
題材通りそれぞれ全然違った姿なので集めるごとのその違いも楽しめますね。
どうやら因縁があるらしいこの2人。
今後のドラマにも期待です。
以上、LVUR仮面ライダースナイプでした!
劇中の登場から少し時間が経ちましたがようやく発売のスナイプのアクションフィギュア。
特徴的なマントは可動面ではやや扱いづらいものの
取り外して別のライダーに装着できるという楽しみがあります。
塗り替えて人数分用意したくなりますね。
武器も大き目でライフルモードは両手持ちがしっかり決まるのもうれしいです。
LV3の姿にも今から期待!