烈車合体シリーズ タンクレッシャー・カーキャリアレッシャー レビュー

烈車戦隊トッキュウジャーに新たな烈車が登場!
列車合体シリーズより『06 タンクレッシャー』『07 カーキャリアレッシャー』を紹介!


パッケージ




今回紹介するアイテムはDXトッキュウオーと合体可能な
『列車合体シリーズ』よりタンクレッシャーとカーキャリアレッシャー。
パッケージはわりとこじんまりとしています。





タンクレッシャー



レッシャーをパワーアップするエネルギーを貯蔵した烈車。
名前から列車砲をイメージしがちですが貯めるという意味のタンクで
武器は搭載されていないようです。







車両はジョイントで前後に分割することが可能です。






分割した後は連結器を引き出してジョイントではなく連結器で
前後車両を接続することができます。





カーキャリアレッシャー



名前の通り車型のビークルダッシュカーを運搬する烈車。
全体的に角ばった形状が特徴的です。








こちらもタンクレッシャーと同じく
前後に分割、さらに連結器での連結が可能です。








本体上部には赤、青のダッシュカー、内部には黄、緑、ピンクの
ダッシュカーを搭載しています。
取り外しができるのは赤のダッシュカーのみ。







本体上部のスロープは展開可能。
赤のダッシュカーも取り外し可能なので発進シーンをイメージして
ディスプレイできますがダッシュカー自体には特にギミックはありません。







別売りのトッキュウオーを構成する5両の列車と並べて。
一気に2色増えてカラフルになってきました。





トッキュウオータンク


タンクレッシャーをトッキュウオーの両腕に装着することで
トッキュウオータンクに換装可能。







右腕はともかく、左腕はジョイント丸出しなのが少々残念。
パンチ力が強化されるようで劇中ではボクシングスタイルで戦います。





トッキュウオーカーキャリア


カーキャリアレッシャーをトッキュウオーの右腕に装着すれば
トッキュウオーカーキャリアが完成。







リーチがものすごく伸び、さらにダッシュカーを射出しての攻撃が可能になります。
このアンバランスさがいかにも武装形態らしくでいい感じです。







ちなみにタンクもカーキャリアも基本的な構造はほぼ同じなので
タンクを前後車両とも片腕に装着したり、カーキャリアを分割して両腕に装着したり…







両腕にまるまるそれぞれの車両を合体させたり
結構多彩な合体パターンを楽しめます。







さらに、今回の2台の車両は先端部分が90度可動したり…







後部が90度可動したり…









側面からジョイントが展開したりと
単体では使用しない謎機能が盛りだくさん。








その謎の可動構造を利用すればさらに自由な
遊び方が可能です。






また、列車合体シリーズの烈車はトッキュウオーとの合体だけでなく。
トッキュウチェンジャーとも連動可能。







タンクレッシャーを装填すると
『タンクレッシャー!タンクレッシャー!』
『トッキュウ1号ー!タンクー!!』
などのサウンドが再生。








カーキャリアレッシャーを装填すると
『カーキャリアレッシャー!カーキャリアレッシャー!』
『トッキュウ1号ー!カーキャリアー!』
などのサウンドが再生されます。
基本的にレッド〜ピンク以外の烈車を変身に使用した場合は
まずは1号で固定されるようですね。
ブルーなどで変身してからタンクやカーキャリアに乗り換えると
アナウンスは『トッキュウ2号ー!ブルーのりかえてタンクー!』のようになります。


以上、タンクレッシャー・カーキャリアレッシャーでした!


劇中での登場に合わせてタイムリーなタイミングで発売となった
タンクレッシャー&カーキャリアレッシャー。
トッキュウオー以降初の列車合体シリーズですが
単品だとどうにもこじんまりとしていて地味な印象。


獣電竜が単体でもケレン味のあるデザイン+獣電池が付属と
ボリュームのある内容だったのに比較すると少々寂しいところがあります。


トッキュウオーとの合体は公式だと結構あっさり目なのですが
ジョイントが共通だったり可動構造がしこんであったり
非公式な合体を探して遊び始めると途端に面白くなります。
電車という基本シンプルなデザインを逆手に取った
ブロック玩具的な遊び方が出来るのは新たな発見でした。


腕や足の無限連結なんかも出来ると思うので
数が揃えばどんどん楽しくなりそう。今後の展開が楽しみです。