ROBOT魂 アレクサンダ レビュー

コードギアス亡国のアキト』より、主人公アキトの搭乗機
KMFアクサンダを紹介!


アレクサンダ(アキト機)

EUが開発したナイトメアフレームで軽量化・機動力重視など
独自の設計思想が盛り込まれた機体。
最大の特徴は四足の『インセクトモード』への変形機構。
1話の序盤で主人公アキトが登場しその圧倒的戦闘力を見せつけました。









数あるKMFの中でも人型に近いデザインをしておりかなり
装飾やディティールも含めてかなり異質な雰囲気を醸し出しています。
実際の作品中でも走る、飛び跳ねる、空中で蹴る・殴るなど
それまでのKMFのイメージからは想像もつかないアクションを繰り広げました。






サイズは小さ目で同シリーズのランスロットと比較するとこの程度。









肘、膝は大きく曲がるほか、変形機構を兼ねた関節があちこちに配置されているので
かなり自由なポージングが可能です。







ツインアイタイプのフェイスはパーツの差し替えにより
フェイスガードを下げた状態とオープンフェイス?状態を再現できます。
ツインアイはメタリック塗装になっています。






ランドスピナーは根元で可動し接地させることが可能。
ただあんまり走行している印象はなかったですね〜。







両腕側面にはトンファーを装備。
グリップを展開し、手首を交換し保持させることができます。







トンファーは他に先端が鋭くなったものと、トゲが90度に起き上がったものが
それぞれ1組ずつ付属します。なぞの充実ぶり。
こちらは持たせるだけで両腕側面に装着することはできません。






手首は握りこぶしの状態も付属。
グーでなぐるぞ!






と見せかけてナイフ!!グッサー!






というわけで手首は隠し刃のウルナエッジを展開した状態に差し替え可能。
刃の部分が明らかに下腕より長いけど気にしない!







その他両腕に装備できるリニアアサルトライフルジャッジメント』が付属。
専用の手首で保持します。







続いて目玉の変形ギミックの紹介。
コックピットブロックを後方へ、
頭部を前方へ引き出します。







腕を蛇腹状に伸びた状態のものに差し替えます。







脚部をフレームが伸びた状態のものに
差し替えます。







腰から下を90度回転させ、フェイス部分を交換して完成。







アレクサンダ・インセクトモード。
地に伏せる形で被弾面積をさげ、さらに四足で機動力をあげた形態。
その姿はその名の通りまさに昆虫。はっきりいって怖い!
わりと美しいデザインの人型形態からは想像もつかないような変貌ぶりです。







コックピットがちょうど昆虫の腹にように見立てられているのがまたなんとも。
デザイン発表時はホモォ… ┌(┌ ^o^)┐とか揶揄されてましたが
あれはタイミングが悪かったとしか言いようがないですね。
見た目的には完全に一致状態なので…





劇中ではこの姿で物凄いスピードで地面を駆けずり回り、敵KMFに接近します。
とにかく怖いです。ワシャシャシャシャ!!って感じです。しかも大量にいて自爆してきます。
まだ映像で見たことない人に伝えるならば
もののけ姫』のタタリ神を想像していただけるとわりと近いです。







コックピットブロック側面はパーツを差し替えることで
サブアームを展開することが出来ます。






サブアームにも関節が用意されており
ある程度可動します。






先端にはリニアライフルを構えさせることが可能。
砲撃戦用っぽくなります。







もちろん人型形態でもサブアームを展開させて遊べます。
こちらもこれはこれでカッコイイ。





アクションポーズ












インセクトモードがキモカッコよくていじってて楽しいです。







オマケ。アレクサンダは玩具オリジナルギミックとして
腕、足を横方向に無限に連結させることができるようになっています。
インセクトモードなどで足を増やしてより虫っぽくさせることができるというわけですね。
ただ今回は1セットしか買わなかったので本領発揮ならず。






アレクサンダにボコらせようとおもってIAOのグロースターを引っ張り出してきましたが
色もデザインも全然違うのであんまり雰囲気出ませんでした…






最後は印象的な咆哮?シーンで〆。


以上、ROBOT魂アレクサンダでした!!


第2話公開に合わせる形でようやく発売となったアレクサンダ。
1話で衝撃的戦闘スタイルを見せつけられ、アクションフィギュアの発売を
心待ちにしていた方も多かったと思います。
お上品な顔立ちからは想像もつかないほどのバーサーカーでびっくりしました。


商品としては可動範囲やオプションなど非常に作りこまれており
中通りにガシガシアクションさせて遊べます!
ギミックの再現度などギアス関係は本当に力が入っているなぁと
あらためて感じました。
オリジナルギミックまで用意してるとかね…


第2話ではバージョンアップしたType-02が登場予定。
こちらもすぐに発売決定しそうな予感ですね〜。
個人的にはグロースターなど敵側のKMFも充実させてほしいです。