DX 特命合体 ゴーバスターオー レビュー

『CB−01チーター』『GT−02ゴリラ』『RH−03ラビット』
3体のバスターマシンを集めることで特命合体ゴーバスターオーが完成!!






バディロイドからバスタービークルへ、バスタービークルからアニマルへ。
3体のバスターマシンを集めることでゴーバスターオーへの合体が可能になります。
ちなみに2012年3月時点では3体セット等での発売は予定されていません。





CB−01の変形

バディロイドと武器をゴーバスターエースからとりはずします。






頭部、腕、足を変形させ合体準備OK。
ゴーバスターオーのコアになります。





GTー02の変形


本体を1度完全にバラバラにし、それぞれのパーツを変形させます。






ゴーバスターオーの下駄と胸アーマーが完成します。






下駄パーツは組み合わせるパーツ同士
内側に矢印マークが印字されておりわかりやす親切設設計。





RH−03の変形

こちらもゴリラと同じく一度完全にバラバラに。






本体部分はゴーバスターオーの腕になります。
その他のパーツは武器や装飾などに。





ゴーバスターオーへ特命合体!!

エースの脚部にゴリラの下駄パーツを接続。






エースの胸にゴリラの胸アーマーを接続。






エースの肩にラビットの腕パーツを接続。






エースの背部にラビットの前ウイングを装着。







エース、ラビットのヘッドはそれぞれエースの肩に装着。






ラビットの尾のパーツをヘッドギアとして
エースの頭部にかぶせます。







両腕に武器を装着してゴーバスターオー完成!!





特命合体ゴーバスターオー



3体のバスターマシンが合体した巨大ロボ形態。
従来の1号ロボ的扱いを受けているゴーバスターエースを中心に
ゴリラ、ラビットのパーツを各部に配置し強化したイメージです。







頭部はチーター、ゴリラ、ラビットそれぞれの
意匠を組み合わせたようなデザイン。バイザーではなくなりました。






それぞれのヘッドが胸と肩に配置されてます。
王道な感じがして良いですね。






可動部位は基本的に肩のみ。
変形機構をうまいこと活用すれば腕ロールや
肘可動に見立てるようなことはできます。







両腕には武器を装備。
右腕にはラビットのブースターで強化したエースのソード。
左腕はローターが変形したクロー状の武器が配置されています。







脚部や背部にはまだまだ未使用のジョイントがたくさん。
さらなる拡張にも期待できそうです。










アクションポーズ的なものはとれませんが
眺めてるだけでも十分な満足感。






最後はバディロイドといっしょに。
この巨大感が良いですね。


以上、DXゴーバスターオーでした。


ロボの名前で売り出し、合体する小型メカがセットになっている
従来の戦隊ロボとは異なり、3体のバスターマシンを集めることで
ようやく完成するゴーバスターズの巨大ロボ。
一応扱いも一号ロボ以上スーパー合体ロボ未満といったところなのか(ややこしい)
ボリューム、価格ともになかなかのものになっています。


デザインに関しては特にこれといった明確なテーマや縛りはあまり感じられず
ほどよいリアル感のメカがガチャガチャとくっついた感じ。
合体後のまとまり具合よりもエースを各部ごとにゴリラとラビットのパーツで
強化していくというプロセスに重きを置いているような気がします。
変形過程もブロック玩具に通じるところがありちょっとムゲンバインっぽい?


カラフルな配色や独特のプロポーションは結構好き嫌いが分かれるかもしれませんが
3体のバディロイド⇒3体のビークル⇒3体のアニマル⇒さらに合体と
流石3体別売りだけあって集めた時のプレイバリューはバツグン。
2号ロボが出るまでしばらくこの3体だけでも十分遊べそうです。
あとは個人的にはライトorサウンドギミックがほしかったかな。


未使用ジョイントもまだまだありますし今後の展開が楽しみです。